妻と私♂の妊活日記(男妊活・育休・男の育児)

男性も妊活・不妊について考えよう!

男性の育休について考えてみた

「女性の育休は聞くけど、男性の育休取得って、どうなん?」

「男だって育休取りたいけど、実際問題さぁ・・・」

「男性の育休について、もっと知りたい!!」

 

こんにちは。男妊活(妊活男)です。

今回は、「男性の育休取得」について考えてみました。

男性ならではの悩みを、これから育休取得を考えている私(♂)が考えてみました。

ちなみに、この記事を書いている時点で、妻は妊娠6カ月目(20週)に入ったところです。

 

「新生児と親の手」の写真

 

この記事を書こうと思ったわけ

プロローグ

この記事を書こうと思った大きな理由。

それは、私自身が

「育休をとりたい!」

と考えているからです。(そりゃそうかww)

 

不妊治療の末、ようやく授かった子の命。

妻と泣き、苦労して、ようやくここにたどり着きました。

 

別にほしくなかったけど、ちょっとセックスしたら子供できちゃった。

それも否定しませんが、ウチはそういうんじゃないんです。

本当に子供が欲しかったんです。

 

だからこそ、生まれてくる子供との時間を、そして妻を近くで支えたい。

そう思うんです。

私自身、不妊治療と戦ってこなかったら、こういう考えにはならなかったかもしれません。

 

ネットで検索。男性の育休取得経験者の声が少ない・・・

育休を取りたいなと考えてからは、何か参考になることがないかと、ネットで色々検索してみました。

「男 育休」「夫婦 育休」「男 育休 期間」「男 育休 会社」

「男 育休 感想」etc...

 

そうやって、ワードを変えて検索してみると、あまり男性の育休取得経験者の声がネットに出てこないことに気がつきました。

 

それならば、世間の声、私の悩みなどを、自分のブログで考察してみようと思いました。

少しでもみなさんのお役に立てたら嬉しいです。

 

世間の声

私自身、最近になって、育休取得を考えていることを周りに打ち明け始めました。

すると、周りからはこんな声が返ってきました。

「取れるならば、取った方が良いよ」

「今は男性も育休を取得する時代だよ」

 

意外にも、肯定派の意見が多いことに驚きました。

 

しかし、ネットの記事やテレビのニュースを見ていると、

ほとんどの人が肯定派なんだけれども、

「現実問題、取りたいけど無理だね」

 

言い方は色々ありますが、結局ここに辿り着くように感じました。

 

(ちょっとブレイク)ぼやき。流行の兆しはあるが・・・

環境大臣が育休取得を宣言し、再び男性の育休がクローズアップされました。

それを見て思っちゃいました。

「取得には大賛成。でも、取得期間短すぎじゃない?もっとガッツリ取って模範になってほしかった!」

と。

 

(でも、大臣初の育休取得にはアッパレ♬) 

 

現在、男性の育休取得率は数%。

先進諸国の数字には到底及びません。

日本人、働きすぎだよ!!

 

悩んでいること

育休取得を考えてから、自分の中でモヤモヤしているものがあります。

それは、

  1. そもそも、ウチの会社は育休とれるのか?
  2. 育休取れたとして、どのくらいの期間OKなの?
  3. 上司(管理職)に育休を伝えたら・・・
  4. 出世にはどう響くんだろう?
  5. お金の面は大丈夫なの?
  6. 夫婦で取るのってオカシイ?

 

といったことです。

 

以下、まだ結論が出ていないものもありますが、自分なりに考えてみました。

 

そもそも、ウチの会社は育休とれるのか?

育休は、法律で定められている権利。要件を満たしていれば、誰もが取得することができます。

では、実際問題はどうなのか?

 

会社の規模、仕事内容、その他諸々の事情によって、取得の有無、取得の期間は変わってきます。

 

まず、自分の会社について調べてみました。

すると、男性の育休取得経験者がチラホラいることが分かりました。

ただし、激務の部署では御法度ということも分かってしまいました。

 

育休取れたとして、どのくらいの期間OKなの?

法律では1年(又は1年2カ月)、育休手当を得ながら休むことができます。

 

私の会社の場合、比較的楽な部署では、かなり数は少ないですが、半年とか1年間の長期間取得している男性がいるようです。

しかし、激務の部署では御法度。取得できたとしても数日。頑張っても1,2週間が限界のようです。

 

あぁ、激務の部署には飛ばさないでくれ~。

 

上司(管理職)に育休を伝えたら・・・

先日、上司と面談する機会がありました。

そこで、「妻が妊娠していること」「私が育休取得を希望していること」

を素直に伝えました。

 

すると上司は、

「男の育休でしょ。いいんだけどさぁ・・・。」

正直、喜んでいる顔ではありませんでした。

その後も、

「女性の育休ならともかく、男性だとさぁ・・・」

と言った具合のテンションでした。

言葉の裏に、色々感じ取るものがありました。

 

管理職の立場もあるでしょう、育休が与えられた権利であることも知っているでしょう、だからこそ否定はしてきませんでした。

しかし、管理職というストッパーがなければ、もしかしたら、ものすごく暴言を吐かれていたかもしれません。男性論の一つや二つ語られていたかもしれません。(そういう上司なんですww)

 

そして、出世や人事異動の話のことについても話は及びました。

 

出世にはどう響くんだろう?

出世。

これが私を惑わせます。

 

私の会社。年にたった1回しか昇進(試験)のチャンスがありません。

 

そうなんです。(何が?ww)

出世に執着しているわけではないのですが、その試験が、出産予定日後の早い時期にあるんです。

ちなみに、育休中は試験を受けられないというルールなんです。

 

育休を上司(管理職)に伝えたら、

「育休を取るって言うことは、出世は諦めたのか?どうするんだ?」

みたいな話がありました。

 

上司との面談があった当時は妊娠判定直後であったっため、私は試験のことまでは考えていませんでした。

そんな話を上司からされると思っていなかった私は、気が付いたら

 

「育休取りたい気持ちの方が強いです!!

 

と宣言していました。

 

後々色々考えましたが、育休を取りたい気持ちを伝えたこと、全く後悔していません。

 

(異動時期(4月)の前に上司に伝えたので、おそらく、所属部署の配慮があり、育休取得もできると思います。諸々今後どうなるのか、いつから取得できるのか、試験後からの取得になるのか、現在私にも分かりません。今後の仕事にどう影響するのかも。)

 

お金の面は大丈夫なの?

2人で長く育休を取り、協力して子育てしたい私たち夫婦。

もちろん、妻も夫の育休取得に賛成しています。

 

そこで、一つ思いつくことは、やっぱり「お金」のこと。

 

しかし、ウチの夫婦、2人ともアホなのか、

「給料満額もらえなくても、育休手当がもらえるならば、1年間生きていけるでしょ」

と言った意見で一致しており、そんなにお金の面で揉めることはありませんでした。

 

決して、2人とも給料が良いわけではなく、裕福な家庭でもないのに・・・。

これでいいのか私たちww 

 

なお、育休手当のことについては、また今度お話しします。

 

夫婦で取るのってオカシイ?

ネットで調べてみると、夫婦が同時期に育休取っている人は少ないように感じました。

夫婦で育休取るのは変なのか?

周りの目が少し気になっちゃった私。

一緒に取ったって良いよね!?

 

育児をやりたい

イクメンがどうだということではないんです。でも・・・

「育児をやってみたい!!」

「子供とたくさん遊びたい!!」

「パパ大好きと言われたい!!」

 

そんな男性になりたいんです。

 

まだ子育てをしたことがありません。。

良いことばかりじゃないとは思います。

でも、良いことを想像したくなっちゃいます。

だって、ようやくパパになれるチャンスをもらったんだから!!

 

あ、自分でパパって言っちゃったww

 

まとめ

まとまらないまま、まとめになっちゃいました。

 

「こんなご時世だけど、育休をとって妻と協力して子育てしたい。

だって、2人とも、ホントに子供の誕生を望んでいるんだから!!」

 

クドイですが、これが本音です。

 

男性の育休がスタンダードになる日を心から切望しています。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。